楽器などの習い事のレッスン代を手渡しするときには、マナーがあります。
芸事の世界はマナーが大切です。
気にしない先生もいるかもしれませんが、最低限のマナーは知っておきたいものです。
マナーを知らないと、知らず知らずのうちに恥をかいたり、指摘はされないまでも、レッスンの先生を不快な気持ちにさせてしまうかもしれません。
最近は、レッスン代をキャッシュレス決済や振り込みでの支払いをおこなうことも増えてきているようですが、まだまだ手渡しで渡す機会も多いでしょう。
レッスンをするほうも受けるほうも気分よくいられるために、レッスン代を封筒で渡すときの最低限のマナーを知っておきましょう。
レッスン代は封筒に入れよう
レッスン代を渡すときは、現金を見えないようにして渡すのが鉄則です。
レッスン代はきちんと封筒に入れましょう。
どんな封筒に入れるのが良いのか、レッスン代を封筒で渡すときの基本的なマナーについてご紹介していきます。
レッスン代を入れる封筒
レッスン代を入れる封筒は白色の無地のものを使用するのが無難です。
茶封筒や、郵便番号をかく欄があるものは避けた方が良いでしょう。
また、透明なものや薄くて透けるものはお金が見えてしまうので好ましくありません。
価格:115円 |
レッスン代を入れるのは、このような白無地の封筒がおすすめです!
封筒には、特に何も書かなくても大丈夫です。
同じときに複数の受講者がいるときなどは、裏面に自分の名前をかいておくと親切かもしれません。
レッスン代は新札がいい?
音大の先生に習うときは「新札でなければいけない」と聞いていたので、いつも新札を準備していました。
マナー的には新札で渡すことが望ましいです。
実際にはそこまで気にする方と気にしない方がいると思います。
ですが、しわくちゃのお札で渡されるより、きれいなお札でもらったほうが気分が良いですよね。銀行で新札に両替をしにいくまではしなくても、きれいなお札を封筒に入れて渡すようにしましょう。
やってはいけないレッスン代の渡しかた
レッスン代を封筒に入れて渡すときには、やってはいけないタブーがいくつかあります。
これを知らないと知らないうちに、すごく失礼なことをしてしまっているかもしれませんよ。
レッスン代を手渡しで渡している人は必読です!
現金をそのまま渡す
レッスン代を財布から取り出して、そのまま渡すのは完全にマナー違反です。
レッスンでのお金のやりとりは、現金直接を見せずにおこなうのが基本ですので、レッスン代は必ず封筒につつむようにしましょう。
生徒さんによってレッスン代が異なる場合もありますし、生々しいお金のやりとりはできるだけ避けるのがマナーです。
お釣りを求める
レッスン代はぴったり準備しましょう。先生にお釣りを求めるなんて論外です!
また、もらった人が困るような細かいお金で渡すのは避けた方が良いでしょう。
例えば、5,000円のレッスン代は千円札が5枚ではなく、五千円札で渡す方が好ましいです。
片手で渡す
レッスン代を渡すときは感謝の気持ちを込めて渡すようにしましょう。
封筒を両手で持って、「ありがとうございました」という言葉を添えて渡すと良いですよ!
レッスン代を渡すタイミングは?
かっレッスン代を渡すタイミングは、レッスンが終了してすぐが一般的です。
楽器のレッスンでしたら、カバンやもったり上着を着る前にお渡しするのがベストです。あまり、帰るギリギリまで渡さないと「忘れているのではないかな?」と先生を不安な気持ちにさせてしまうかもしれません。
レッスンが終了したら、タイミングの良いところで早めにお渡ししましょう!
まとめ
レッスン代を封筒に入れて渡すときは、
・白色の無地の封筒で
・できれば新札で(難しければできるだけきれいなお札で)
・感謝の気持ちを込めて
渡しましょう!
お金のやりとりはあまり生々しくおこないたくないものです。
ご紹介してきたマナーは最低限のことですので、しっかり覚えて楽しいレッスンライフを送りましょう!