クラリネットのオンラインレッスンを受けるに必要なものとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クラリネットのクズシマです。
ずっとやろうやろうと思っていたのに先延ばしにしていた「クラリネットのオンラインレッスン」を思い切って始めてみることにしました!

オンラインレッスンって、私も初めての経験ですし、初めて受けられる方も多いと思います。オンライレッスンを受けるにあたって「何を準備したら良いのか」「対面のレッスンとの料金の違い」「受けるときの注意点」などを、調べたり考えたりしたことを、まとめてみました。

現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、音楽活動や、部活動、市民バンド、習い事さまざまな制限がある中でお過ごしの方が多くいらっしゃると思います。本番がなくなってしまったり、部活動でみんなで練習できなくなってしまったりと、残念な思いをしている方もいらっしゃるでしょう。

ですが、こんな機会だからこそ、クラリネットの腕を磨き、またコンサートができるようになったときに、もう一段階魅力的な演奏ができるようにするための、成長のための時間を過ごしませんか。

ピンチはチャンス!

私自身も、この事態で仕事は激減して、もちろん収入も激減。予定は狂いまくりで、先を考えれば不安だらけですが、少し良いこともありました。
時間ができた分、普段やらないことを調べて実践してみたり、いろいろな曲を演奏してみたり、YouTubeを一生懸命やるようになったりしました。オンラインレッスンもその一つです。

ビジネス書の中の誰か言うように「人はピンチになったときに、チャンスを掴むのかもしれない」そんな風に感じています。

クラリネットを練習・演奏する環境が変わってしまった今は、これから、より充実したクラリネット人生を送るにあたって逆にチャンスかもしれません。

「練習方法を見直してみる」「普段はできなかったエチュードを練習してみる」「お気に入りの曲を吹いてみる」「自分の音を録音してみる」「本を読んでみる」視点を変えざるを得ない状況で、新たな価値観や気付きが見えてくるでしょう。

ピンチのときに、落胆しまう人、逆境を乗り越えようと必死にあがいて成長する人、あなたはどちらの自分になりたいですか?
少しの想像力と行動で、人はなりたい自分になれると私は思っています。

自宅で音が出せない方のためのプランも作りました

とはいえ、普段クラリネットを練習している場所が使えなくなってしまったり、学校でしかクラリネットが吹けなかったり、自宅では演奏が不可能な方も多くいらっしゃると思います。
クラリネットが大好きで、上手くなりたいという気持ちを持っているのに、演奏できない時間が長く続くのは辛いですよね。

普通のオンラインレッスンの他に、そんな方にもご活用いただける、お悩み相談のプランを作りました。

【オンラインクラリネットお悩み相談】(楽器演奏なし)


・練習できない時間がある中で、どんな風にクラリネットと向き合えば良いのか
・社会人でクラリネット練習ができる時間が短いが、どのように時間を使えば良いか
・これまで放置していたクラリネットの奏法の疑問を解決したい
・楽譜の読み方を教えて欲しい

などなど、クラリネットや音楽のことについてなんでも相談にのらせていただきます。

また、具体的な奏法や練習方法の相談だけでなく、「クラリネットとの付き合い方」など、クラリネット共により良い人生にするためのサポートもさせていただくことができます。

「クラリネットのレッスンを受けてみたいけれど、どんなことを準備して良いかわからない」「クラリネットのレッスンの先生の探し方がわからない」「クラリネットを何年もやっているけれど、今さら人には聞けない悩みがある」「まずは、クズシマさんがどんなもんなのか試してみたい」という方におすすめです!

1回ずつ、約束して決めるレッスンですので、継続の必要はありません。あくまでも、普段の練習の補助、レッスンのセカンドオピニオンみたいな位置付けとしてご活用いただければと思います。

クラリネットオンラインレッスンの料金について

私のクラリネットオンラインレッスンの料金は、

通常オンラインレッスン:30分2,000円、45分2,500円、60分3,000円

オンラインお悩み相談(楽器演奏なし):30分3,000円、60分3,000円

となっております。お好きなプランと時間を選んでいただき、1回ずつ予約する形になります。日時はメールでご相談させていただく形になりますので、ご都合の良い時間に受講可能です。

お申し込みはツイッターのダイレクトメール、またはメール(ツイッターのプロフィール欄YouTubeチャンネルの概要欄にアドレス記載してあります)からよろしくお願いします!

ちなみに私の対面の個人レッスン料金は、1時間5,000円(部屋代込)です。オンラインレッスンは通常のレッスンより大幅に安価な料金になっています。

気軽に受けることができますので、通常のレッスンの補助的な意味合いで利用するのも良いですし、グループレッスンは受けているけれど、個人的にもレッスンを受けてみようか検討しているという方など、幅広い目的でご利用いただけます。

オンラインレッスンを受ける前に

オンラインレッスンに準備するものや、オンラインレッスンを受けるにあたっての心がまえなどについてお伝えしていきます。

オンラインレッスンのために準備するもの

オンラインレッスンを受けるには、以下の準備をお願いします。

【通常オンラインレッスン&お悩み相談共通】
・ネット環境
・スマホまたはパソコン
・イヤホン
・ZOOMアプリ、またはインターネットからアクセス

以上です!
ビデオ通話でレッスンをおこなうので、ZOOMという会議用アプリ(スカイプみたいなものです)をダウンロードだけいただきます。他には特別な用意がなくてもオンラインレッスンは気軽に受けることができます。

ZOOMの使い方はこちらの公式サイトでわかりやすく解説されています。https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/

マイクがあればより良いですが、必須ではないので、なくても問題ありません。スマホを使用される方は、スマホを立てかけるスタンドなどがあると便利です。

【通常オンラインレッスンの方のみ準備するもの】
・楽器
・楽器を演奏できる環境(屋外などは雑音が入るので望ましくないかもしれません)
・練習している曲の楽譜

楽譜を事前に共有していただけると、レッスンがスムーズにいきます。事前のメールでのやりとりの際にレッスン曲をお伺いしますので、対応をお願いするかもしれません。

オンラインレッスンの料金の支払い方法

私のオンラインレッスンの決済方法は、以下の方法になります。
・銀行振り込み
・PayPay
・LINE Pay

オンラインレッスンを受けるときの注意点

オンラインレッスンでは、対面レッスンと何が違うのか考えてみました。オンラインレッスンを受ける上で注意することをご紹介していきます。

ネット環境の良い場所で

ネット環境が悪いと、通話がブチブチと切れてしまいます。レッスンの進行の妨げになり、せっかくのレッスン時間が削られてしまいます。できるだけネット環境の良いところでの受講を心がけましょう。Wi-Fiがなくても、4G回線でも可能です。5時間で1ギガくらい使用するそうです。

はっきり伝える

オンラインレッスンでは、「空気感」や「間合い」などが伝わりづらいので、講師ははっきりと端的に、アドバイスをすることを気をつけています。受講者の方も、質問や疑問、レッスンを受ける目的をはっきり伝えられるようにしておくと、レッスンがスムーズに進みやすいです。

レッスンをしてみて、他にも注意点が見つかれば更新していきますね!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*